引退馬に会いに行こう

金比羅山に繋養されているトウカイスタント号

先日のゴールデンウイークを利用して、香川県の金比羅山(こんぴらさん)に行ってきました。金比羅山についての情報は、wikipediaを抜粋。金刀比羅宮(ことひらぐう)は、香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社。こんぴらさんと呼ばれて親...
中央競馬

高速馬場の影響?競走馬の骨折

今朝のスポーツ紙でのキズナ骨折のニュースに驚かされました。これで今年の凱旋門賞でのリベンジは断念せざる終えなくなりそうです。キズナ骨折 今年の凱旋門賞は断念へ昨年のダービー馬で、4日の天皇賞で4着に敗れたキズナ(栗東・佐々木晶三厩舎、牡4歳...
思い出の競走馬

マイネヌーヴェルを振り返ってみる

追い込み馬 マイネヌーヴェル個人的な感覚ですが、牝馬の追い込み馬というのは魅力的だと思うのです。スイープトウショウ、ブロードアピール、古くは富士Sを勝ったトリプティックなど。鮮やかに前を行く馬たちを颯爽と交わすこともあれば、全く伸びずに期待...
地方競馬

ドクターコパ所有の活躍馬たち

昨日のかしわ記念は、田辺裕信騎手が騎乗したコパノリッキーが、フェブラリーSに続いてGⅠ2連勝を飾りました。 ◆第26回かしわ記念(5日、千葉・船橋競馬場=1600メートルダート、地方競馬統一G1)2番人気で中央所属のコパノリッキー(田辺裕信...
競馬イベント

そごう横浜「名馬たちの栄光の軌跡」

そごう横浜店で展示中の「名馬たちの栄光の軌跡」を見てきました。時代を彩った名馬たちの栄光の軌跡をご紹介。オルフェーヴィル、ディープインパクトといった伝説の名馬たちの軌跡を重賞レースの優勝トロフィーやレイの特別展示でご紹介。関連グッズの販売も...
中央競馬

岡安譲アナウンサー最後の競馬実況

天皇賞(春)は蛯名正義騎手が騎乗したフェノーメノの連覇という結果になりました。注目の1番人気キズナは4着。急遽A.シュタルケ騎手から武幸四郎騎手への乗り替わりのウインバリアシオンは2着でした。さて、この天皇賞(春)で引退した人がいます。関西...
中央競馬

大久保洋吉厩舎ゆかりのショウナンラグーン

昨日の青葉賞は人気薄のショウナンラグーンが差し切り勝ちを決めて、ダービーの切符を手にしました。【青葉賞】ラグーンV!大久保洋師、涙のダービー切符1、2着馬にダービー優先出走権が与えられる「青葉賞」が3日、東京競馬場で行われ、吉田豊騎乗、10...
中央競馬

追悼。トウカイトリックの献花台を設置

JRAが京都競馬場に、先日安楽死で残念ながら亡くなった、トウカイトリックの献花台を設置したとのことです。JRA京都競馬場は、4月16日に不慮の事故で亡くなったトウカイトリックを偲び、競馬場内に献花台を設置した。設置場所はパドックのすぐ近くに...
中央競馬

若手のイケメン!菱田裕二はかわいい?

先週の開催で通算100勝を達成した、デビュー3年目の菱田裕二騎手が春の福島リーディングを獲得しました。「春の福島競馬」閉幕 リーディングは8勝の菱田騎手12日に開幕した春の福島競馬(第1回開催)は27日が最終日で、計6日間の入場者は7万14...
中央競馬

情熱大陸 「チームキズナ」

先ほど放送された、TBS 「情熱大陸」の「チームキズナ」特集を見ました。世界最強馬へ突き進む新怪物・キズナと、深い愛情で支え続ける人間たちの1年に密着。年の暮れに中央競馬で開催される総決算レース『有馬記念』。昨年、ファンの期待を背負いながら...