※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

藤沢和雄調教師、悲願のダービー制覇までの道のり

混戦模様となった今年の日本ダービーは、2番人気のレイデオロが勝利。
スローペースで早めに動いたC.ルメールの好騎乗が光ったレースとなりました。
レイデオロを管理するのは、藤沢和雄調教師。
藤沢調教師は延べ19頭目の出走で、初めてのダービー制覇となりました。
藤沢和雄厩舎のダービー出走馬成績

1989年 ロンドンボーイ 22着
2002年 シンボリクリスエス 岡部幸雄 2着
マチカネアカツキ K.デザーモ 3着
ヤマノブリザード 柴田善臣 9着
サスガ 安藤勝己 17着
2003年 ゼンノロブロイ 横山典弘 2着
ゼンノジャンゴ K.デザーモ 5着
スズノマーチ 北村宏司 17着
2004年 ピサノクウカイ D.オリヴァー 7着
2006年 ジャリスコライト 横山典弘 14着
2007年 フライングアップル 横山典弘 10着
プラテアード 北村宏司 18着
2008年 クリスタルウイング 内田博幸 6着
2010年 ペルーサ 横山典弘 6着
2012年 スピルバーグ 横山典弘 14着
2013年 コディーノ C.ウィリアムズ 9着
フラムドグロワール 北村宏司 10着
レッドレイヴン 内田博幸 12着


藤沢調教師は独自の考え方から、2歳戦を使わなかったり、クラシックを無視して馬の成長を促したり、なぜか活躍馬がみんなマイラーだったり、といった時期もあって、牡馬クラシックレースとは縁が遠かった時期がありました。
2000年頃から考えが変わったのか、オーナーサイドの意向なのか、出走馬が増えてきましたが、残念ながら2着が最高で勝利には手が届きませんでした。
これまでは青葉賞からの出走が多かった印象ですが、今年は皐月賞からの王道ローテでした。
藤沢和雄&C.ルメールという組み合わせは、前週のソウルスターリングと同じコンビ。
藤沢調教師は今回のレース後に、「O.ペリエの方が巧いと思ってたけどやるじゃないか」と、ルメール騎手に冗談っぽく言ったようです。
藤沢調教師らしいですね。
ちなみにレイデオロは今回の出走馬の中で、唯一内国産馬の中でサンデーサイレンスの血が入っていない馬でした。
(外国産馬のベストアプローチも非サンデー)
レイデオロの母ラドラーダ、その母レディブロンド(ともに藤沢調教師の管理馬でした)
レディブロンドはディープインパクトの姉。
ウインドインハーヘアの血はスゴイ、という結論にさせていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました