かねてから噂になっていた大阪杯のG1昇格が、来年から実現するようです。
春の伝統のGII戦、産経大阪杯(阪神、芝2000メートル)が来春からGIに昇格することが23日、分かった。名称は大阪杯になる見込み。また、JRAは来年、有馬記念後の12月28日の木曜にも開催を行う方針で、GIへの昇格を見込むホープフルS(中山、芝2000メートル)が同日のメインとなる予定だ。
春競馬を盛り上げてきた中距離GIIが、来年から大阪杯の名称でGIに昇格する。JRAにとって、春の古馬中距離路線を充実させることは最大の懸案事項で、数年をかけて検討してきた。
現在は4月下旬から5月上旬の天皇賞・春(芝3200メートル)と6月下旬の宝塚記念(芝2200メートル)のGIが2つあるが、芝1800~2000メートルの中距離GIはなかった。近年、中距離に適性をもつトップホースは、海外のドバイ、香港、豪州に活躍の場を求める傾向が強くなり、JRA関係者は「春に国内で中距離の一流馬が走る舞台を作りたかった」と明かす。
既存の大阪杯をGIに昇格させることで、番組上においても混乱をきたすことなく、他のレースにも影響ないと判断。昨年はGI馬6頭、今年もキタサンブラックなどGI馬5頭が出走し、近3年のレーティングは平均で約117になるもよう。GI昇格の基準である近3年の平均115をクリアしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000503-sanspo-horse
正式には、JRAが発表する来年の番組表で明らかになると思います。
G1昇格の基準
G1に昇格をするには、以下の基準を満たす必要があります。
(1)外国調教馬が出走できる国際交流競走であること
(2)過去3年間のレースレーティング(※)の平均が115以上であること
(3)新設後3年間の競走実績があること
※当該レースで上位4頭までの馬のWRSC公式レーティングの平均値。また、当該レース出走馬のうち、レーティングの高い上位4頭の馬のレーティングを用いて算出することができる。
強豪が集まる大阪杯
大阪杯は春のステップレースとして、天皇賞(春)、安田記念、あるいは香港や宝塚記念を目指す馬が集結していたこともあり、近年の出走馬を見ても、錚々たる顔ぶれが勝ち馬として名を連ねています。
年 | 1着馬 | 2着馬 | 3着馬 | その他の出走馬(G1馬) |
---|---|---|---|---|
2016 | アンビシャス | キタサンブラック | ショウナンパンドラ | ラブリーデイ、イスラボニータ |
2015 | ラキシス | キズナ | エアソミュール | スピルバーグ、ロゴタイプ |
2014 | キズナ | トウカイパラダイス | エピファネイア | メイショウマンボ、ビートブラック |
2013 | オルフェーヴル | ショウナンマイティ | エイシンフラッシュ | ヴィルシーナ、ローズキングダム |
2012 | ショウナンマイティ | フェデラリスト | トーセンジョーダン | ローズキングダム、アーネストリー |
2011 | ヒルノダムール | ダークシャドウ | エイシンフラッシュ | キャプテントゥーレ、ドリームジャーニー |
2010 | テイエムアンコール | ゴールデンダリア | ドリームジャーニー | |
2009 | ドリームジャーニー | ディープスカイ | カワカミプリンセス | シャドウゲイト、マツリダゴッホ |
2008 | ダイワスカーレット | エイシンデピュティ | アサクサキングス | メイショウサムソン、ヴィクトリー |
2007 | メイショウサムソン | シャドウゲイト | メイショウオウテ | コスモバルク |
2006 | カンパニー | マッキーマックス | スズカマンボ | ローゼンクロイツ |
G1の価値
賞金を見ても、大阪杯、ホープフルS、阪神C、札幌記念といったあたりは、JRAも将来的なG1昇格を意識しているように思います。
JRAのG1競走の数は、これで23になりました。増えましたね。
格とか価値とか言う人もいるかと思いますが、日本の場合は馬券の売上が大事なので、多少でもレベルの向上や盛り上がりに繋がれば良いのではないかと思います。
コメント