2020年も多くの種牡馬たちが、種牡馬生活を終えました。
種牡馬を引退した馬たちのその後を、判明している範囲でまとめましたので紹介します。
2019年に供用停止となった種牡馬たちのその後
2019年も多くの種牡馬たちが、種牡馬生活を終えました。特に、ディープインパクトとキングカメハメハ、偉大な2頭の種牡馬が亡くなったことは大きなニュースでした。
2018年に供用停止となった種牡馬たちのその後
2018年も多くの種牡馬たちが、種牡馬生活を終えました。そんな種牡馬たちのその後を調べてまとめてみました。
2017年に供用停止となった種牡馬たちのその後
2017年も多くの種牡馬たちが、種牡馬生活を終えました。そんな種牡馬たちのその後を調べてまとめてみました。
供用停止馬の一覧とその後
亡くなった馬たち
残念ながら去年亡くなった馬たちです。
馬名 | 代表産駒 | 最終繋養先 |
---|---|---|
ショウナンカンプ | ショウナンアチーヴ | 吉野牧場 |
ツクバシンフォニー | 白馬牧場 | |
テイエムジャンボ | ||
ハクタイヨー |
輸出された馬たち
海外に輸出された馬たちです。
馬名 | 代表産駒 | 最終繋養先 | 現在の繋養先 |
---|---|---|---|
バンデ | 優駿SS | フランス |
用途変更となった馬たちの現在
種牡馬を引退して、第3の馬生を歩み始めた馬たちです。
馬名 | 代表産駒 | 最終繋養先 | 現在の繋養先 |
---|---|---|---|
アメリカンボス | |||
ウルトラカイザー | クラックステーブル | 転売不明 | |
エイシンアポロン | 栄進牧場 | 栄進牧場 | |
エーシンジーライン | 栄進牧場 | 栄進牧場 | |
エーシンスピーダー | 栄進牧場 | 栄進牧場 | |
エーシンモアオバー | 栄進牧場 | 栄進牧場 | |
オーシャンブルー | レックススタッド | 東関東馬事高等学院 | |
カキツバタロイヤル | クラックステーブル | ||
グラスワンダー | スクリーンヒーロー | ビッグレッドファーム | 明和牧場 |
グランデッツァ | ブリーダーズSS | モセライディングファーム | |
グレイレジェンド | クラックステーブル | ||
サイレントディール | ラッキープリンス | ブリーダーズSS | ホーストラスト北海道 |
サンカルロ | 優駿SS | ヴェルサイユファーム | |
シビルウォー | ブリーダーズSS | 白井牧場 | |
ストーミングホーム | ティーハーフ | クラックステーブル | |
スピリッツミノル | フジワラファーム | ||
タイキフォーチュン | 本桐牧場 | 本桐牧場 | |
タニノギムレット | ウオッカ | レックススタッド | ヴェルサイユファーム |
ダノンゴーゴー | ストームファーム | ダディー牧場 | |
ダノンシャンティ | スマートオーディン | ビッグレッドファーム | ホーストラスト北海道 |
トーセンファントム | ブレイブスマッシュ | エスティファーム | |
トーセンブライト | エスティファーム | ||
トーセンモナーク | エスティファーム | ||
トーセンロレンス | 太平洋ナショナルスタッド | ||
ノボジャック | ブラゾンドゥリス | クラウンホースメイト | クラウンホースメイト |
バイオマスター | 田中春美 | ||
バロズハート | アロースタッド | ||
ブレイクランアウト | オリオンファーム | 白井牧場 | |
プリサイスエンド | グロリアスノア | 優駿SS | ノーザンレイク |
ペルーサ | ラペルーズ | アロースタッド | モモセライディングファーム |
ルースリンド | ストゥディウム | イーストスタッド | 転売不明 |
リバースモード | 北総ファーム | ||
ワイルドワンダー | アロースタッド | 静内フジカワ牧場 |
コメント