※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

JRAの2015年度開催日割および重賞競走を見ての感想

2015年度の中央競馬の開催日割と重賞競走に関する変更の情報が発表されました。

JRAは20日、2015年の開催日割・重賞競走を発表した。
年始は1月4日(日)、5日(月)の2日間開催で、中山金杯(GIII)、京都金杯(GIII)ともに1月4日に行われる。年末の有馬記念(GI)は12月27日(日)に予定されている。
各競馬場の開催日数では、札幌競馬が前年より2日減って12日間となるほか、秋の中山開催が2年ぶりに行われるのに伴い、中山競馬が42日(前年比9日増)、福島競馬
が20日(前年比4日減)、新潟競馬が24日(前年比4日減)となる。
このほか、2年ぶりに敬老の日(9月21日)の開催が行われる。敬老の日以外の祝日では、成人の日(1月12日)、体育の日(10月12日)、勤労感謝の日(11月23日)にも開催が組まれ、それぞれの節が3日間開催となる。春分の日(3月21日)は土曜日のため、この節は2日間開催で行われる。
重賞競走では、5回中山5日(12月19日)に、3歳以上牝馬限定のターコイズステークス(芝・外1600m)を新設。この時期に行われている愛知杯(GIII)は、2015年の開催を休止し、2016年から1月への開催移設を予定する。
2014年に新設された2歳重賞・いちょうステークスは、2015年が日本とサウジアラビア王国の外交関係樹立60周年にあたることから、サウジアラビアロイヤルカップに改称して行われる。そして、サウジアラビアロイヤルカップ富士ステークス(GIII)は、富士ステークス(GIII)に改称する。
北海道地区では、函館2歳ステークス(GIII)を今年と比べ1日遅らせて日曜開催となる2回開催最終日(7月26日)に、エルムステークス(GIII)を3週遅らせて1回札幌最終日(8月16日)にそれぞれ変更する。
障害重賞では、中山大障害(J・GI)が有馬記念前日の5回中山7日(12月26日)に戻ることになった。さらに、この前哨戦となる秋の東西ジャンプ重賞がそれぞれ1週遅れての開催となり、京都ジャンプステークス(J・GIII)が5回京都3日(11月14日)に、東京ハイジャンプ(J・GII)が4回東京5日(10月18日)に行われる。

記事中にはありませんが、重賞競走の賞金額、競馬番組上のルールの変更点、その他競馬番組に関する取り組み等については、11月中旬頃に改めて発表されるとのことです。

2015年 JRAの開催日割について

・年明けの金杯は1/4に行われ、年末の有馬記念は12/27に行われる。
概ね例年通りですね。
・今年は秋の中山開催が行われるので、去年より福島+新潟の開催数が減る(スプリンターズSなどの重賞も中山開催に戻る)。
中山競馬場の馬場改修が完了したため、元の開催日程に戻ります。
新潟競馬場で行われるGⅠは、また12年後?にお会いしましょう。
・3日間開催は年4回行われる。
つい先日は台風の影響で4日間開催になりました。
祝日も競馬を楽しめるのはうれしいのですが、他の公営競技はけっこう割を食っているのではないかと心配です。

2015年 JRAの重賞競走について

・ターコイズSを新設(実質重賞に昇格)
牝馬の出走を拡大させることが目的のようですが、牝馬重賞ってそんなに必要ですかね?
現行のオープン特別のターコイズSで十分だと思うのですがね。
これで古馬牝馬重賞の競走は、GⅠ=2、GⅡ=2、GⅢ=7となりました。
・愛知杯時季変更に伴い、2015年は実施せず2016年から1月に施行する
なんで2015年は実施しないのですかね?(システム上の都合?)
それならターコイズSを1月に施行すれば良いのに(京都牝馬Sと被るから避けたのかもしれませんが)
・新設重賞いちょうSのレース名をサウジアラビアロイヤルカップに改称
「サウジアラビアロイヤルカップ」と言われると、富士Sよりも東京ダート1600のオープン特別という印象が未だに抜けません。
(愛知杯も未だに内国産重賞というイメージが残っている)
ちなみに国名が入った重賞競走はこれで4競走になりました(アメリカジョッキークラブC、ニュージーランドT、アルゼンチン共和国杯)
・施行場と施行時期の変更
上記にある秋の中山開催の再開に伴う措置です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました